ソロトレッキングをやってみようと思ったがなかなか天気に恵まれず、1か月がたった。

やっと雨が上がったので、大山にいってみた。

とにかく体力が持つかわからないし、山で料理も作りたいしコーヒーも淹れたい。

で、リュックに詰め込んで伊勢原に向かってみた。

伊勢原駅北口になんかいきなり鳥居があった。

昼ごはんと水を買いに町を歩いてみたがスーパーとかなかった。

南口に小田急のスーパーがあったので、買い物済ませてバスにのる。

バスは北口の4番乗り場。

お盆だったので直通バスがでてた。20分くらいで大山ケーブル駅に到着。

バス停からさらに20分ほどで登山ケーブルの乗り場にいける。

一眼を準備したところ、電池が切れてる!!!おおーーーー!

カメラがただ重たい使わない荷物になってしまった。。

しかたないから携帯で撮影。

バス停から少し歩くとコマ参道が出てきた。どちらでも行けるらしいけど、せっかくだから右側のコマ参道を進む。

タイルにコマの数が刻まれてたり、クイズがあったりなかなか楽しい。

ちなみに8月10日から灯篭祭りもやってたみたいであちらこちらに灯篭があった。

こま参道を20分ほど登る。

炎天下の中とにかく階段を上るとケーブルの乗り場が出てくる。

意外ときつかった。もうすでに汗だく。大丈夫か?

片道630円、往復1100円。繁忙期は1240円らしい。

帰りは歩いてみる予定だから片道分購入。

かわいらしい車両だが、冷房などなくてとにかく熱い。

山頂まで7分。途中駅大山寺もあった。

大山の阿夫利神社では色々お祭りや大晦日とか夜までイベントをやってるらしい。

阿夫利神社の参道。長い階段があり、下社にいける。

立派な神社の左脇から登山道がある。

ちなみに右側からは2時間くらいで見晴台経由で登れるらしい。

山頂に向かう登山道。いきなりすごい急な階段。

ここから90分ほどで山頂らしい。ちなみに下から順に丁目の石碑があるから目印になるそうだ。

山頂が二十八丁目らしい。

階段上ったらすぐに急な山道。

最初に八丁目で夫婦杉が出てきた。もう足がぼろぼろだ。

更に20分ほど登ると十四丁目で牡丹岩とやらが出てきた。

なんでも岩のまるい模様が牡丹の花っぽいとか。

なんというか。。すこし気持ち悪い。

十五丁目天狗の鼻突岩。すでにもうへろへろでそれどころじゃない。。

十六丁目蓑毛分岐。

雲の中に入った。すこし涼しくてよかった。

木の階段。少し歩きやすい気もする。

二十丁目富士見台。

雲。。富士山みえない。

二十四丁目ヤビツ峠の分岐。あと300m。

二十七丁目 御中道。雲。

トンネル富士らしい。もちろん雲。

ついた。。。山頂売店。。つかれた。。

とりあえず水がなくなったので補給。

500㎜の水が2本軽くなくなった。

ここで水とスポーツドリンク買った。800円。。さすが山頂。

本社(上社)。下社と比べるのはどうかと思うが小さい。

とにかく昼食を食べよう。ラーメン。

PRIMUS(プリムス) イージークック・ソロセットS P-CK-K102【日本正規品】

新品価格
¥1,846から
(2019/8/11 18:53時点)

。。。箸わすれた。。。

次はコーヒー。。気持ち良いのだろうか?

パール金属(PEARL METAL) キャプテンスタッグ 日本製 コーヒーミル セラミック刃 ハンディータイプ Sサイズ 18-8 ステンレス製 UW-3501

新品価格
¥3,462から
(2019/8/11 18:54時点)

なんかバタバタしてる感じ。。

ちょっと雲が晴れた。

そういえば、山頂の碑。どうにか登れた。。

うん。。のぼれた。

そういえば山頂を少し通り越したところにも広ががあったんだ。こっちのほうが見晴らしもよいかも?

こっちでご飯にすればよかった。

うん。いい景色。

見晴台方向から下山しようかな。

雲を上から見るのはなんか登った感がある。

一時間ほど下って見晴台到着。本道より急ではないけど。。

下りはかなりつらいかも。。膝がぶるぶるする。。

すごい杉がでてきた。

二重滝の神社。

二重滝。

見晴台から40分ほどで下社到着。

一休み。

ここでケーブルに乗ってもよいけど、下まで歩いてみようかな。

男坂と女坂2通りの道があるらしい。

もう足がボロボロだから当然女坂。。

女坂の方が七不思議があったり大山寺あったりするので、面白いと思う。

30分くらいで下まで行けるらしいし。

七つ目。

六つ目。

五つ目。

大山寺にたどり着いた。

なんでも瓦投げでわっかを通すといいらしい。

300円らしい。

大山寺に鹿がいた。。野生?飼ってるの?

四つ目。

三つ目。

二つ目

一つ目。。もう疲れたーーーーー!!!

でもとりあえず大山登れた。のんびりの行程だったから5時間くらいかかった。

この後の電車が一番やだったけど、面白かった。

富士山は見えなかったけどとりあえず登れたし。よかった。


そらちゃぐ

ど素人だけどアンドロメダ銀河を写真に撮りたい!と思い立ち、かれこれ4年を迎えました。 振り返れば迷走迷走また迷走の日々でした。 そこで、振り返りと備忘録を兼ねてブログにしてみようと思います。 思えば、理系でもない私が夜な夜な天体観測を行うようになるとは思いもしませんでした。 しかも、私の住んでいる横浜ではほとんど星がみえません。 その光害の激しい中でどうにかして天体写真が取れたら素晴らしい!と夢を見て、行ける所まで行ってみよう!と思ってます。 もし、カメラを買ったけど、何か面白い被写体はないかなとか、 星って好きだけど、写真とれたらもっといいけど、どうしたらよいかわからないと思っているお仲間さんがいたら、 励みになるなり、笑い飛ばすなりしてもらえたら幸いです。 共感してもらえれば、なおうれしいなと思います。 だから、写真はどへたくそですが、あえてありのまま、ど素人丸出しで公開していきます。 また、その他の内容も載せていきたいと考えております。 さて、私がなぜアンドロメダ銀河の写真を撮りたいと思ったかといいますと、 たまたまペンタックスK-30を購入し、満月の日に月がとってもきれいで、 撮ってみようと思ったところから始まりました。 そこから、もしいろんな惑星や、星雲をとれたらすごいなと思い、とりあえずの目標としてアンドロメダの撮影を目指してみようと思ったことがきっかけで、 いまだアンドロメダ星雲撮影の夢を追い続けています。

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です