登山靴を広げたので試してみたい。。

それほど高くなく、3時間程度で行けるところを探したら弘法山公園縦走がよさそうだ。

235mだし。いいかも。しかも浅間山⇒権現山⇒弘法山⇒吾妻山と縦走できるっぽい。

ただ、ヒルが多いらしい。台風が温帯低気圧に変わり湿気も多いから大丈夫かな?

まあ、行ってみよう。

まずは小田急線秦野駅から出発して鶴巻温泉に抜けようと思う。

12:00に鶴巻温泉北口スタート。

駅から北に向かい、すぐに水無川を渡り右に進む。

なんでもたばこ祭りという祭りをやっていた。

水無川沿いを10分程度歩く。

不二家のある交差点にでたら渡って左にすすむ。

すぐに交差点があり渡って右側の山が権現山らしい。

交差点わたりすぐに登山口。

橋を渡り川を戻るように進む。

すぐに山道。

しばらく整備された階段が続く。

わりかし狭い場所もある。

15分くらい一気に登る。

ここが一番の難所らしい。

頑張って登ると開けた場所に来た。浅間山に到着。。

広々した山頂だけど、なんか山頂ぽくない。頂上のマークないし。。あれ?

とりあえず一休みした後奥に続く道を進む。

すぐに山頂・・・あれ?浅間山。。こっちが山頂か。。196m。手前は展望広場だったみたい。

こっちも広々している。。うん。。先に進もう。

トイレ。切り株?

舗装路を渡る。ここに駐車場もあるから車でも来れるっぽい。

権現山に向かう最後の登り。ここも結構きついぞ?長くはないけど。

権現山山頂。243m。

権現山のあずまや。

東屋からの景色。

微妙な天気で富士山も見えないし、丹沢方面もダメだった。

ここでお昼のおにぎりとコーヒー。風強くていろいろ飛ばされた。

ここから分岐するみたい。弘法山方向へ向かう。

きれいに整備された階段をおりる。

馬車道。ここは紫陽花がきれいらしい。桜もきれいらしい。

9月はなにもなかったけど。

トイレが頻繁にある。しかも自販機まで。

よくわからない像。

弘法山に向かう上り坂。整備ばっちり。

弘法山山頂。235m。眺望はない。

山頂広場。お社?みたいなのと井戸がある。トレイルランの人が結構いる。

弘法大師。ここを左側に入っていくと吾妻山方面。

鶴巻温泉に降りて温泉いこう。

林間が気持ちいい。

それなりに山道。でもトレイルランの人は走るんだ。。

分岐がいくつかあるけど、ほぼまっすぐ道なり。

吾妻山。136m

ここまでくだりが多かったけど、靴は大丈夫。てか、かなりしっかりしてる。

[キャラバン] トレッキングシューズ ミッドカット メンズ C1-02S GTX LIMITED 0010106 888 MUL/888 25.5

新品価格
¥16,740から
(2019/9/23 20:47時点)

限定カラーだし、大きくなってよかった。。

シューズストレッチャーさまさまだ。。

BeryKoKo シューズフィッター 女性用 約22.5~26.5cm 対応 2個セット ダボ 8個 付き 正規品/30日間保証

新品価格
¥2,280から
(2019/9/23 20:48時点)

ただ、吾妻山なにもない。見晴らしもない。

つまらないので下山する。

いきなり民家。民家沿いに右に曲がる。

舗装路にでた。15:00。左のガード下を抜けて鶴巻温泉にすすむ。

みんな行ってる弘法の湯。休日は1000円だった。

駅からすぐに行けるし、ほんとにお手軽縦走。靴も下山時に少しつま先当たったけど概ね大丈夫。


そらちゃぐ

ど素人だけどアンドロメダ銀河を写真に撮りたい!と思い立ち、かれこれ4年を迎えました。 振り返れば迷走迷走また迷走の日々でした。 そこで、振り返りと備忘録を兼ねてブログにしてみようと思います。 思えば、理系でもない私が夜な夜な天体観測を行うようになるとは思いもしませんでした。 しかも、私の住んでいる横浜ではほとんど星がみえません。 その光害の激しい中でどうにかして天体写真が取れたら素晴らしい!と夢を見て、行ける所まで行ってみよう!と思ってます。 もし、カメラを買ったけど、何か面白い被写体はないかなとか、 星って好きだけど、写真とれたらもっといいけど、どうしたらよいかわからないと思っているお仲間さんがいたら、 励みになるなり、笑い飛ばすなりしてもらえたら幸いです。 共感してもらえれば、なおうれしいなと思います。 だから、写真はどへたくそですが、あえてありのまま、ど素人丸出しで公開していきます。 また、その他の内容も載せていきたいと考えております。 さて、私がなぜアンドロメダ銀河の写真を撮りたいと思ったかといいますと、 たまたまペンタックスK-30を購入し、満月の日に月がとってもきれいで、 撮ってみようと思ったところから始まりました。 そこから、もしいろんな惑星や、星雲をとれたらすごいなと思い、とりあえずの目標としてアンドロメダの撮影を目指してみようと思ったことがきっかけで、 いまだアンドロメダ星雲撮影の夢を追い続けています。

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です