キャンプしたついでに足和田山(1355m)に登ってみようと思う。

山梨県富士河口湖町の足和田山、神奈川県側の愛鷹(あしたか)山、足柄山である。訓読みで「アシ」なので、この3山を「富士三足」というらしい。

西湖の南側に紅葉台から足和田山までピストンしてみる。

朝、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場から富士山を見ながら駐車できる紅葉台を目指す。

紅葉台入り口からすぐに売店があり、駐車場がある。

ここからさらにレストハウスまで舗装されていない道あり、車でも行けるらしい。

でもどうせならここから歩いてみたいと思う。

乗馬ができる牧場の脇の車道を登る。

すぐに分岐があり左に入ると東海道自然歩道にあたり、右に向かって登っていける。

左に行くと鳴沢氷穴や富岳風穴にも行ける。

ゆるやかな登りを20分くらい登ると紅葉台にでる。

富士山がまだ見える。

なんかの実?がなっていた。

紅葉台から10分くらいで紅葉台レストハウスに到着。

2階の展望台は200円らいし。

段々雲行きが怪しくなってきた。

レストハウスから車道をすすむ。

なんでも西湖と本栖湖、精進湖の3つの湖はつながっているらしい。

歩きやすいゆるやかな登り。犬の散歩をしている人が多い。散歩道??

三湖台到着。レストハウスから30分くらい。

広々とした山頂。ベンチもたくさんあり、昼食にはもってこいかも。

あ、コーヒーセットは持ってきたけど、水わすれた。。

鬼ヶ岳や十二ヶ岳が見える。

樹海がすごい。

富士山は雲。

ここから足和田山まで50分くらい。

尾根道を進む。

紅葉には少し早かった。。

足和田山到着。展望台もある。

山梨百名山だったらしい。忘れてたけど。

展望台から富士山。まだ雲がかかってない。

でも、水忘れたから、ちょっと休んですぐにピストン。

ちなみにこのルートはほとんど迂回路があり、楽で速い道になっている。

帰りは迂回路でサクサク下山。

近くが鳴沢氷穴なので行ってみた。

うん。

しゃがんで洞窟を下るところも結構ある。

氷の塊。

15分くらいで終了。案外期待外れ?


そらちゃぐ

ど素人だけどアンドロメダ銀河を写真に撮りたい!と思い立ち、かれこれ4年を迎えました。 振り返れば迷走迷走また迷走の日々でした。 そこで、振り返りと備忘録を兼ねてブログにしてみようと思います。 思えば、理系でもない私が夜な夜な天体観測を行うようになるとは思いもしませんでした。 しかも、私の住んでいる横浜ではほとんど星がみえません。 その光害の激しい中でどうにかして天体写真が取れたら素晴らしい!と夢を見て、行ける所まで行ってみよう!と思ってます。 もし、カメラを買ったけど、何か面白い被写体はないかなとか、 星って好きだけど、写真とれたらもっといいけど、どうしたらよいかわからないと思っているお仲間さんがいたら、 励みになるなり、笑い飛ばすなりしてもらえたら幸いです。 共感してもらえれば、なおうれしいなと思います。 だから、写真はどへたくそですが、あえてありのまま、ど素人丸出しで公開していきます。 また、その他の内容も載せていきたいと考えております。 さて、私がなぜアンドロメダ銀河の写真を撮りたいと思ったかといいますと、 たまたまペンタックスK-30を購入し、満月の日に月がとってもきれいで、 撮ってみようと思ったところから始まりました。 そこから、もしいろんな惑星や、星雲をとれたらすごいなと思い、とりあえずの目標としてアンドロメダの撮影を目指してみようと思ったことがきっかけで、 いまだアンドロメダ星雲撮影の夢を追い続けています。

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です