朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でアストロキャンプをしようと思う。
実は11月にも同じところに行ってきた。2月の平日にやってるキャンプ場はそれほど多くなく、また、一度行ったキャンプ場に行くのは好きではないので、おいしいキャンプ場というところに行ってみようと思っていた。
が、なんかあまり評価もよくなく、高いみたい。ジャンボリーも消して安くないと思っていたが、2月ならAC電源サイトが3000円。
うん。同じとこでもいいや。
ということで、富士山を半周していってみた。
とりあえず、我が家から見える富士山を撮影。
足柄SAに到着。かなり近くなった。
で、富士山ソフト。
新富士インターを降りて北上中。剣ヶ峰がこっち向いてるんだ。。
朝霧高原到着。剣ヶ峰が右になった。
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場。開放的。でも2月の平日なのにわりと人がいた。
テント設営&望遠鏡設置完了。
今回はご飯はもうレトルトで天体観測に重点を置こうと思う。で、赤富士みてすぐご飯。
とりあえずM43オリオン大星雲。
燃木星雲がうっすら撮れた!!
うっすいけど馬頭星雲が撮れた。。朝霧すげー。
調子に乗ってM36。
ちなみに寒くてどの画像も30秒×10枚のコンポジット。
カメラはASI290MC。294MCは使わなかった。
気温は-3°寒すぎるのでいろいろ試せずさっととってテントに退避。

ZWO ASI290MC 2.13 MP CMOS カラー天文カメラ USB 3.0# ASI290MC

新品価格
¥54,745から
(2020/2/19 22:52時点)

星景写真撮るの忘れた。まあいいか。
とりあえずいろいろ撮れたし。


そらちゃぐ

ど素人だけどアンドロメダ銀河を写真に撮りたい!と思い立ち、かれこれ4年を迎えました。 振り返れば迷走迷走また迷走の日々でした。 そこで、振り返りと備忘録を兼ねてブログにしてみようと思います。 思えば、理系でもない私が夜な夜な天体観測を行うようになるとは思いもしませんでした。 しかも、私の住んでいる横浜ではほとんど星がみえません。 その光害の激しい中でどうにかして天体写真が取れたら素晴らしい!と夢を見て、行ける所まで行ってみよう!と思ってます。 もし、カメラを買ったけど、何か面白い被写体はないかなとか、 星って好きだけど、写真とれたらもっといいけど、どうしたらよいかわからないと思っているお仲間さんがいたら、 励みになるなり、笑い飛ばすなりしてもらえたら幸いです。 共感してもらえれば、なおうれしいなと思います。 だから、写真はどへたくそですが、あえてありのまま、ど素人丸出しで公開していきます。 また、その他の内容も載せていきたいと考えております。 さて、私がなぜアンドロメダ銀河の写真を撮りたいと思ったかといいますと、 たまたまペンタックスK-30を購入し、満月の日に月がとってもきれいで、 撮ってみようと思ったところから始まりました。 そこから、もしいろんな惑星や、星雲をとれたらすごいなと思い、とりあえずの目標としてアンドロメダの撮影を目指してみようと思ったことがきっかけで、 いまだアンドロメダ星雲撮影の夢を追い続けています。

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です