富士三足に登ってみたかった。足柄山、足和田山、愛鷹山の3つで、すでに足柄、足和田はいっている。
というわけで、愛鷹山に登ってみよう。ちなみに、愛鷹山とは言われているが、愛鷹山塊みたい。愛鷹山という山はなかった。一番高い越前岳に登ってみる。


意外ときつかった。

登山口の愛鷹山神社の駐車場がいっぱいだったため、だいぶ通り過ぎた路上に駐車。

登山道に到着。

やたら小さい祠があった。

コケがいっぱいあったが、小さい目が出てた。

紅葉はちょっと早かった。

愛鷹山山荘。登山口から40分くらい。ここに避難所必要なのかな?

富士見峠。富士山みえないよ。

途中展望場到着。富士山は反対側でみえない。。

やっと富士見台到着。5銭の富士山の撮影場所らしい。

確かにきれい。

越前岳山頂到着。
混んでて座れない。

やっぱり富士山みえない。。

三島方面。眺望はいいけど。。富士山みえない。。
道がわかりづらくて、何回かコースはずれた。3足の中では一番標高が高いが、面白味という面では微妙。。。
0件のコメント