【国内正規品】 CELESTRON 赤道儀アドバンス(Advanced) VX 国内保証書付き CE91519

新品価格
¥96,299から
(2019/5/25 18:48時点)

長らく使っていたSXW赤道儀が壊れてしまった。。

スターブックの画面に液だれのようなシミができるし、突然動かなくなった。

ビクセンさんに問い合わせしたところ、基板だろうとのことで修理に出すと10万くらいかかりそう。

しかし、10万出すとなると案外新しい赤道儀に変えてもよいのでは?

SXWの導入精度が落ちているのか導入しずらいし。

スカイウォッチャー AZ-EQ5GT かセレストロン advanced-VXのどちらかかな。

色々調べたところ、重さ的にはどちらも7.7kg。。

基本持ち出しなので、軽いに越したことないのだが、SXWは6.8㎏。。

致し方ないか。アマゾンでしらべてみた。

製品名搭載可能重量重量価格(税込)
Celestron ADVANCED-VX13.6kg7.71kg96,299円
SkyWatcher AZ-EQ5GT15kg7.7kg159,840円

AZ-EQ5GTは軸望遠鏡が横付けらしい。

Sky-Watcher AZ-EQ5GT 赤道儀

新品価格
¥159,840から
(2019/5/25 19:04時点)

形は AZ-EQ5GT のほうが好みかも。で、ステッピングモーターで静かだし精度も上らしい。

最近はコントローラーも日本語表記になったらしいし。

でも、入荷数が少ないのかな?

一方、 ADVANCED-VXについては、 いまいち安っぽいらしい。DCモーターでうるさいとか精度もやや落ちるとか。。

うーん。。どうしよう。

ネイチャーショップKyoei TOKYOさんで「セレストロン ADVANCED-VX赤道儀+バランスウェイト5kgセット【セレストロン・さよなら「平成」、ようこそ「令和」セール!5/31まで】」

というセールをやっているではないか。

やっぱりコスパだな!うん。。

ぽちっ。

で、届いた。

それほど安っぽくないぞ?

とにかく重いし。

三脚重すぎる。。安定するけど。。

セレストロン SkySync GPSアクセサリーもついでに買っちゃった。。

【国内正規品】 CELESTRON 天体望遠鏡 アクセサリー SkySync GPS Accessory CE93969

新品価格
¥27,273から
(2019/5/25 19:16時点)

まあ、緯度経度の入力と時間入力の省略程度だけど、キャンプ遠征するし、いいかな。

ちょっとぼけた。

で、動かしてみたらまあ音はでかいけど、公園とかで観測する分には問題ない程度の大きさだった。

モータースピードを落とせば少し落とせるらしいし。

後は自動導入だが、コントローラーでも良いのだが、以前、衝動買いでステラナビゲーター10を持っている。

SXWで使おうかとおもっていたが、スターブックがあればそれほど必要性はなかったので、放置していた。

この際だからPCから自動導入にしてみよう。

下記のサイトからCOMポートにRS232シリアルのUSBを割り付けるドライバをダウンロードして、

ノートPCにインストールする。

miniUSB端子コントローラーなので、PCとA to miniBケーブルでつなぐ。

電源をいれると認識するらしいが。。反応なし。

ステラナビゲーターを起動して望遠鏡コントロールから見てみたが、COM1はコントローラーを認識していない。

あれ?ドライバは入っているし、認識してるらしい。

上記URLのアドレスからダウンロードした内容物として、ドライバと確認ツールのようなものが入っていた。

そのツールをつかってみると、なぜかCOM3に設定されたらしい。。

はて?まあいいか。ステラナビゲーターからCOM3を接続してみたら動いた!

早速今日の夜に行ってみよう!


そらちゃぐ

ど素人だけどアンドロメダ銀河を写真に撮りたい!と思い立ち、かれこれ4年を迎えました。 振り返れば迷走迷走また迷走の日々でした。 そこで、振り返りと備忘録を兼ねてブログにしてみようと思います。 思えば、理系でもない私が夜な夜な天体観測を行うようになるとは思いもしませんでした。 しかも、私の住んでいる横浜ではほとんど星がみえません。 その光害の激しい中でどうにかして天体写真が取れたら素晴らしい!と夢を見て、行ける所まで行ってみよう!と思ってます。 もし、カメラを買ったけど、何か面白い被写体はないかなとか、 星って好きだけど、写真とれたらもっといいけど、どうしたらよいかわからないと思っているお仲間さんがいたら、 励みになるなり、笑い飛ばすなりしてもらえたら幸いです。 共感してもらえれば、なおうれしいなと思います。 だから、写真はどへたくそですが、あえてありのまま、ど素人丸出しで公開していきます。 また、その他の内容も載せていきたいと考えております。 さて、私がなぜアンドロメダ銀河の写真を撮りたいと思ったかといいますと、 たまたまペンタックスK-30を購入し、満月の日に月がとってもきれいで、 撮ってみようと思ったところから始まりました。 そこから、もしいろんな惑星や、星雲をとれたらすごいなと思い、とりあえずの目標としてアンドロメダの撮影を目指してみようと思ったことがきっかけで、 いまだアンドロメダ星雲撮影の夢を追い続けています。

2件のコメント

Faulenzer · 2019年6月17日 20:43

ステラナビゲータから制御する場合、ヤフオクで5000円しないで出品されている安いGPSユニットが使えるはずです。私はSXD2をステラショットで制御していますがGPSはそれを使っています。
今更な情報ですが…。

    そらちゃぐ · 2019年6月29日 19:29

    そうなのですか!買ってしまったのでなんですが、今後の参考にさせていただきます!ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です