Skyportal Wifi モジュールを買ってしまった。

現在セレストロン Advanced VX 赤道儀を使っており、PCと優先接続でコントロールしている。

ただ、導入はコントローラーで導入しなければならず、ちょっとめんどくさい。

色々調べたところ、セレストロンから Skyportal Wifi モジュール なるものが発売されている。

それこそ、電子工作でコントローラーを改造して、SkySafariなどで操作するのと同じなので、

わざわざ買う必要があるかといわれるとごもっともなのだけれども。。

だって、電子工作自信ないし、壊しそうだし。。

うん。で、並行輸入で安くなってるやつ買った。。

Celestron 93973 Skyportal Wifi モジュール, 黒

新品価格
¥16,267から
(2019/7/17 17:48時点)

なんかアメリカの地震の影響で届くのが半月ほどかかったけど到着した。

とりあえず、つけてみた。

で、IPADの設定を行う。

設定>WIFIにモジュールのIDが追加されるはず・・されない。

よく見ると、Wifiモジュールの横面になんかちっさいスイッチがある。

それを上方向に入れたらIPAD上に表示された。

Celestron・・・という名前が出てきた。接続完了。

で、セレストロンのHPで配布されているアプリを起動する。

https://www.celestron.com/pages/sky-portal-mobile-app

IPADで開いてインストール。

こんな画面。

SkySafariと同じらしい。

で、Connect And Align をタップすると導入が始まった。

あ、だいぶぼけた。まあいっか。

とりあえず、導入する星をタップすると、丸いターゲットみたいなのが動き、それに合わせて、

赤道儀も動き出した!!

すげー。

まあ、別になくても困らないものではあるけど、導入なんかは無線がいいかな。

あと、そのためにIPAD買ったし。

うん。

後は梅雨が明けるのを待って使ってみよう!


そらちゃぐ

ど素人だけどアンドロメダ銀河を写真に撮りたい!と思い立ち、かれこれ4年を迎えました。 振り返れば迷走迷走また迷走の日々でした。 そこで、振り返りと備忘録を兼ねてブログにしてみようと思います。 思えば、理系でもない私が夜な夜な天体観測を行うようになるとは思いもしませんでした。 しかも、私の住んでいる横浜ではほとんど星がみえません。 その光害の激しい中でどうにかして天体写真が取れたら素晴らしい!と夢を見て、行ける所まで行ってみよう!と思ってます。 もし、カメラを買ったけど、何か面白い被写体はないかなとか、 星って好きだけど、写真とれたらもっといいけど、どうしたらよいかわからないと思っているお仲間さんがいたら、 励みになるなり、笑い飛ばすなりしてもらえたら幸いです。 共感してもらえれば、なおうれしいなと思います。 だから、写真はどへたくそですが、あえてありのまま、ど素人丸出しで公開していきます。 また、その他の内容も載せていきたいと考えております。 さて、私がなぜアンドロメダ銀河の写真を撮りたいと思ったかといいますと、 たまたまペンタックスK-30を購入し、満月の日に月がとってもきれいで、 撮ってみようと思ったところから始まりました。 そこから、もしいろんな惑星や、星雲をとれたらすごいなと思い、とりあえずの目標としてアンドロメダの撮影を目指してみようと思ったことがきっかけで、 いまだアンドロメダ星雲撮影の夢を追い続けています。

2件のコメント

ピーシー · 2021年10月13日 11:03

私もセレストロンnCGEMという赤道儀中古を買ったのでこのWiFiアダプターを考えています。アメリカからどうやって購入されたのですか、よろしければ教えてください。

    そらちゃぐ · 2021年10月13日 11:16

    ピーシー様
    コメントありがとうございます!
    特にアメリカより取り寄せたわけではないのです。
    普通に天体ショップであつかっておりますよ!
    私の場合、ネイチャーショップKYOEIさんのサイトより購入いたしました。
    https://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/celestron-skyportal-wifi.html

    他の天体ショップでもあつかっているようなので、結構気軽にこうにゅうできるとおもいますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です