![](https://i0.wp.com/sora-chagu.com/wp-content/uploads/2020/05/bana.png?resize=750%2C110&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www12.a8.net/0.gif?resize=1%2C1)
今年はとにかく大変な年だ。コロナとながーい梅雨でしばらく天体観測行けていなかった。 梅雨の間に巨大火球やネオワイズ彗星がすごかったりといろいろ見そびれた。 とりあえず天気が良くなってきたし、木星と土星が出てるので近くの公園に行ってみた。 が・・セッティングして極軸合わせしてアライメントしようとしたら全面雲。。 どうゆうこと? 少し待ってみたけど変わらないのであきらめてかえったら急に晴れだした。 雲一つない。。 悔しいので翌日も行ってみた。 ちなみに惑星をとりたいので望遠鏡はVMC200L。 訳一年ぶりに出した。セッティングをわすれてる。。
で、やっと思い出して、どうにか導入して撮り始めたけど。。
![](https://i0.wp.com/sora-chagu.com/wp-content/uploads/2020/08/9370c6b1f930b7ae378c31aa783adb4e.jpg?resize=750%2C510&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sora-chagu.com/wp-content/uploads/2020/08/69b1a1c3917a4acc93c123d1b4d69516.jpg?resize=750%2C510&ssl=1)
う。。ひどい。。 望遠鏡レンズのカビもひどい。。どうしたもんだ。。また洗浄するしかないかな。。 ちなみに上のは直どりのシャープキャップのスタック画像。
![](https://i0.wp.com/sora-chagu.com/wp-content/uploads/2020/08/90bb70e589640745aee9622d7f8fc463.jpg?resize=599%2C363&ssl=1)
こっちはfierCaptureで動画からコンポジット。。 少しマシだけど、やっぱりひどい。 ちなみにすこしいじりすぎたかな。
![](https://i0.wp.com/sora-chagu.com/wp-content/uploads/2020/08/672d580b0c4ac266935447f3efef81ac.jpg?resize=750%2C510&ssl=1)
少し柔らかくしてみた。土星は全滅だし。 やばい。どうしよう。。
![](https://i0.wp.com/www13.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
0件のコメント