先日田舎の駅のジオラマを作った。
これは動かないけど、いろいろ面白かった。。 どうせなら動くものがつくってみたい。。 前回使用した電車はNゲージの中古レールと中古の車両。。どうもBトレインショーティーというらしい。 ちっさくてかわいい。。 でも動かない。 ちなみに前回はA4サイズの写真立てを土台に作った。 色々調べたところ、鉄道模型にはZゲージという企画があり、その中でもショーティーというものはCDの上でも動くくらい小さい。
最初からジオラマ化されているものも売っているみたい。
でもこれではなんか味気ない。 で、まずはまん丸をくるくる回るのも面白くないので、楕円形になるように線路を買ってみた。
これに電車を買って、動力ユニットを買えばよいらしい。
ほんとはオレンジがよかったのだが、入荷がいつかわからないらしいので、黄色にした。
これに、動力ユニットとコントローラー。。案外高くつく。 100均主体が崩れてきた。 で、動かしてみたけど、ほんとに小さい。 A6とかでも入りそう。 でもB5の写真立てを買ってきた。
液と建物はネット上に落ちてたNゲージ用のペーパークラフトを縮小印刷してみた。 木は100均のフラワーアレンジメント用の針金を複数本束ねて木を作り、 葉っぱは100均の大量にはいってたモスを細かく切ったり麻紐を細かく切ったりしたものを混ぜた。 あとは土台は発泡スチロールとカラーボード。 電車関連以外はどうにか100均一でできた。
ぐるぐる回るだけだけど、案外作りこむと見栄えよくなるもんだな。。 だけど、Zゲージは線路の作りがいまいちでカーブレールは結構壊れる。 作りこむ前に4本だめにした。 やっぱりNゲージなのかな。。
0件のコメント