津久井城山にいってみた。
9月なのに34℃。。あつい。
彼岸花が咲いてた。
しばらく整備された遊歩道を歩いた後、山道にはいっていく。
すぐに城跡碑があった。
男坂をのぼり本曲輪への直登分岐。
飯塊曲輪と太鼓曲輪の間の堀切が分岐点になってた。
家老屋敷跡。小さい土地だった。
太鼓曲輪。
本城曲輪到着。津久井湖方面。
山頂はトイレと展望台があった。
本城曲輪から分岐の堀切まで戻って、飯塊曲輪に向かう。飯塊神社があった。
意外としっかりしてた。
神社の脇から見晴らし台にいけた。
飯塊曲輪のすぐ下に宝ヶ池という池があった。湧き水なのかな?
さらに奥に進むと大杉あとがあった。樹齢900年だったらしい。2013年に落雷でおれちゃったっぽい。
さらに進んで、鷹射場。ここから先が崖崩れで通行止めだったので、分岐の堀切まで戻って、女坂をくだる。
降りてきた。小さい山だけど鎖場もちょっとあって歩きごたえある山だった。
0件のコメント