

ずっと前からいつか行こうかと思っていたが、他の山のほうが魅力があったため、先延ばしにしていたけど、GWだとどこも混んでるだろうし、人もいなさそうなので行ってみた。。

逗子駅から30分ほど街中を歩き、やっと登山口。

新緑がきれいで、きもちがよかった。

阿部倉山山頂。ベンチが3つほどあるけど、展望はなかった。

下二子山到着。なにもない。。まあ、こんなもんかな。。

二子山到着。展望台ある。

二子山の横になんかの施設があった。

天気も良く、横浜の街が良く見えた。

馬頭観音だそうだ。突然山の中にあった。

乳頭山に向かったら、結構なコースになっていた。鎖場?ロープだけど、登れるようになってる。
意外ときつい。。なめてた。。

乳頭山山頂。海がきれいだった。

田浦梅の里に向かうときに横浜横須賀道路をこえた。高い橋だった。

田浦梅の里到着。また展望台があった。梅の季節はすごいんだろうな。。

田浦港がよくみえる。

振り返ったら二子山が見えた。思いのほかきつかった。。なめすぎてた。。
0件のコメント